133件〜135件 (全 173件) <前の3件 ・・・ 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 ・・・ >次の3件
2014年08月13日 経営と危険分散
経営者は、経営に専念することが何よりも肝要なことである。片手間でやれるようなものではない。人間として持てるエネルギーの総合力を活かしきる舞台が経営の世界である。経営をやり抜くことはもっとも早く人物を磨きあげうるものだと思う。 ところで、企業経営にはリスクがつきものなら、リスクに対して危険分散を絶えず考えておき、調子がよいからと言って深追いはせず、余力を残して新しい分野へ進出を図る事が賢明であろう。
2014年08月12日 社長心得
二兎を追う者は一兎を得ず。 問屋の社長は紙一重の真剣勝負。他の事をやっている暇はない。
2014年08月11日 経営能力とのバランス
経営能力以上の企業は長続きしない。企業成長と経営能力とはバランスするものだ。 経営者は自己啓発に努め、絶えず自分を第三者のように鋭く見つめ、自分を変えていくことが大事である。経営者の基本的条件の一つは、自己啓発能力である。