2008年10月14日 芭蕉はプロデューサー
|
月一回の俳句の会では、自分の才能のなさを徹底的に知らされています。今まで歩んできた道が浅はかだったのではないかとか、自然観賞における感性がきわめて乏しいのではないかと自己嫌悪に陥ることが度々です。 |
2008年09月30日 熊本よかBUY運動について
|
地域に暮らしていると「虫の目」になってしまい、案外自分の地域の客観的評価ができなくなるものです。そういう時に「鳥の目」を持っているのは、県外から来て地域に在住している人ということになります。 |
2008年09月13日 近江商人を生んだものは・・
|
近江商人の三方良しとは、売り手よし、買い手よし、世間よしというものです。この近江商人が全国で活躍できたのはなぜなのか、今回近江の地を歩き回っている内に、自分なりに分かったような気がしました。 |