英夫・元会長のメモ

HOME > 英夫・元会長のメモ

52件〜54件 (全 173件)   <前の3件     ・・・   14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22  ・・・   >次の3件

2014年11月01日 自社ブランド

 価格を自主的にリードするためには、自社ブランドの完成品を作ることだ。いくらでも探す気になれば、最終完成品は発見できるものだ。
価格をリードできる基本姿勢は、商品の選択にある。

2014年10月31日 商品開発

 新商品を軌道にのせるには、トップが新商品販売に重点をおくことを社内に徹底し、詳細な販売計画を立てる。新商品販売専任の部門をつくることも良いし、開発を担当 した責任者を営業部に配置転換したり、新商品販売1年間は特別販売奨励金をつけたりすることも考えられる。
 限られた資金、限られた人材、限られた時間でライバルに勝ち抜くためには、開発生産性を絶えず検討しなければならない。

2014年10月30日 商品企画

 商品企画は、やはり経営者が考えて指示するものが多い。そして、企画を実行しても、まずスムーズに成功するものはまれであり、壁に当たったら、今一度考えていろいろと指示してやってみて、そしてまた進めてみる。
そして、一つずつ壁を突破して初めて良い商品になる。しかしそうしてやっても、ものになるものは十に一つか二つであろう。とはいえ、とにかく弾丸を打たぬことには獲物はない。

52件〜54件 (全 173件)   <前の3件     ・・・   14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22  ・・・   >次の3件