2014年04月14日 ジョーダン・グッズ
|
そうした日々の中で、シカゴで3年連続して偶然あるいは奇跡的に見る事ができたのが、アメリカプロバスケットボールリーグ(NBA)のシカゴブルズの試合でした。当時は、スーパースターのマイケル・ジョーダンが大活躍しており、いつしか彼の言動に心惹かれ、身近で見つける事のできるジョーダンに関するグッズを集めるようになったのです。 実は2001年9月11日にアメリカを襲った同時多発テロ以来、あれほど楽しみにしていたアメリカへの視察は中止したままです。今のアメリカでは、どういった新しい流通業態が出てきているのか、また新しいヒーローが誰なのか行って確かめたいと思っているところです。 |
2014年04月10日 引札というもの
|
また一つ、日本の商業の歴史が学べて良かったと嬉しくなった次第です。私の先祖もちゃんと販売促進活動をしていたのです。 |
2014年04月01日 入社式に想う
|
ところがその年の10月に生じたオイルショックは広島の街を一変させ、宇品の埠頭には売れなくなったロータリーエンジンの車が風雨にさらさせたままになったのです。飲屋街はタクシーの空車で溢れかえり、社会の変化の凄まじさを肌で感じました。今思うに、この時の経験は、世の中の有為転変を社会人になって早々に教えてくれたものと感謝すら覚えています。 |