2009年03月30日 一口城主に寄付をして
![]() 幸山市長からは直接感謝状をいただきました。市長の話によれば、今年一口城主を再開して以来、すでに1億6千万円の寄付が集まっているそうです。現下の不況を考えれば、信じがたいほどの順調な推移と言えそうです。全国放送で紹介されたり、県外新聞の社説で、熊本に見習おうと書かれたり、反響の大きさに驚かされます。 |
2009年03月26日 発想転換のおもしろさ
![]() とにかく勉強になるのです。先日のニュースでも、へーと感心したことがありました。 それは、「わけあり」商品を割安で販売するビジネスが注目されているというものでした。 |
2009年03月02日 身近な宇宙
歴史の長い植木市は、熊本に春の訪れを感じさせる風物詩です。若い時はサボテンの異様な形に興味を引かれていましたが、今年は盆栽に目が吸い付けられました。 盆栽には世界というよりは、小さな宇宙を感じます。丹精な世話によって育てられた盆栽は、シンメト リックに又ある時は破調の美を見せてくれます。かつてチャップリンがに来日した際に、盆栽に感心したとの番組を見たことがあります。今では、世界中で愛好 家が増えているようです。 |